こんにちは!!不定期ブログはーもにぃ、、、、、です!!
さむい、、、
とにかくさむい
でもぱっちは履かぬ、、、、
弱音ははくけどぱっちははかぬ
さて、今日は振り返りブログの日です(更新おくれた言い訳)
先週の8日(金)のできごと
はーもにぃでは施設外支援として西脇市内のとある企業さんにて
実習をさせていただいております
そして8日に実習デビューをされたSさんのことが気になってい
ましたのでちょっくら様子伺いへ〜〜〜〜〜〜〜🚙GO!!
工場へ入った瞬間どこにいてるのか気づかず💦
10時から作業を開始しているのですがボクが到着したのは15分ぐらい
だったかな?
すでに手順も覚えてガッチャンコ♪ガッチャンコ♬されてました😤
朝はとてもキンチョウされてたようですがボクが話しかけると
仕事の内容をうれしそうに教えてくださって見ていてホッコリしました😊
基本の流れとしてはーもにぃにきていただいた方は施設内での
作業からスタートし、その中で対人に慣れてゆき、コミュニケーション
の取り方などをうかがいつつ、その方の仕事力をアセスメントして
いきます
そして「そろそろ実習にでも、、、」とお誘いしております(強制ではありません)
Sさんはちょっと例外で自ら「立候補」🙋されました😤
周囲の不安をよそに案外メンタル強めでおどろかされました(笑)
この日は社長にも出会えなかったですしボク自身、会議が連発で
実習後のSさんにさえ出会えていないまま・・・・
はてさて、、、
とにもかくにも実習デビューお疲れまさでした!!!
この実習を通して
・体調管理(コントロール)
・職場環境(への耐性)
・その職場でのルール(報告のタイミングやノルマなどへの対応)
・無理なく働ける仕事のペース
・仕事の適正(向き・不向き)
などなど、実習を自分のことを知るためのツールとして上手に
活用してくださいね
え?また長くなってるって?
それでは、はーもにぃからは以上です!!さよなら